
みなさま、こんにちは!
台風の時期も過ぎて、秋が少しずつ深まってきています。
今回は「収穫の秋」お届けしたいと思います。
初めての「🍎りんご狩り」に、茨城県久慈郡大子町まで足をのばしてみました!
近くには「袋田の滝」という、真冬には滝が凍って、幻想的な風景を魅せてくれる場所があります。また温泉♨もあり、これからの季節は本当におすすめの地域です。
福島県に近い場所ですので、冬は本当に寒いです。
そこで9月末から11月末まで、りんご狩りができます。
りんご園に入ると、緑とりんごの赤のコントラストが非常に美しく、おとぎの国に迷い込んだような感覚になれます。気持ちが落ち着いて、癒し効果もあるのではないでしょうか🍏🍏🍏
1本の木に、こんなにもたくさんの実がつくのを知り合ませんでした。そしてあまり高い木ではなく、手を伸ばせば届くものもあります。特殊な棒を使って、高い位置のりんごも自分で「もぎる」ことができ、ちょっとしたゲーム感覚にもなります。
気に入った🍎をかごに入れて、量り売り。電車移動なので沢山は持って帰れませんでしたが、自分で収穫したりんごは、もちろん格別においしかったです!(^^♪
みなさまは、どんな「秋」を満喫していますか?