
「晴れたらいいね」という曲がありましたね!
こんな爽快な、秋晴れの日には、どこかに行きたい気持ちがムズムズしてきます。
台風や秋雨の多い時期ですが、晴れると本当に綺麗な青空がみられますね!
みなさまは、もうどこかへお出かけになりましたか?
最近は雨の上がった後に、猛烈にキンモクセイの香りが漂ってきて、季節の移り変わりを感じます。
さあ、外へ外へ~~~~~!
事務所から自転車で5分程度の場所にある「今戸神社」。
招き猫発祥の地、縁結びの神・・・などで、多くの方々がお参りに来ているようです。「今戸焼」の発祥の地でもあるとのこと、今戸焼(陶器類)そのものを初めて知りました。「今戸焼」ではなく、おいしい「今川焼」と読み間違えていたのには笑えました!
「沖田総司終焉の地」という石碑(写真の真ん中)もありました。知らないことがたくさんあり、これからもわずかな時間でも、「へえ~!」と思うものを見つけようと思います。
さあ、さあ、気の向くままに、出てみましょう~~~!