
みなさま、おはようございます!
今日から7月です! 東京の梅雨明けはまだですが、毎日を快適にすごしていきましょうね。
「今日は何の日?」かしらと検索してみましたら、「郵便番号記念日」だそうです。
それまでは住所の記載だけでしたが、文字の読みづらさ、誤字、脱字、住居の増加などから誤送が多く問題となっていました。そのため、誤送防止を目的に配達受持ち区域ごとに番号が付与されることとなりました。また、当初は5桁だった郵便番号は、1998(平成10)年から7桁に変更されています。
☆郵便番号記念日☆ 1968(昭和43)年の今日、日本で初めて郵便番号制度がスタートしたことにちなんで制定された記念日。
50年以上前に制定されたのですね!わずか63円で全国どこでもお葉書を運んでくれる郵便屋さん♡✉♡ 今日は誰かにお葉書、書いてみても楽しいかもしれませんね!
暑い暑い夏がやってきます。マーケットでも夏らしさを感じ取ることができますね。
先日、珍しくトウモロコシを買ってみました。茹で上がると、プリプリ!ピチピチ!で本当に鮮やかな黄色のトウモロコシがお目見えしました!おいしそーーー!!! これを生み出す自然の力もすごいですね、改めて感動です。
おいしい夏野菜や果物を食べて、元気にすごしていきましょう!