
立春を迎え、一週間が過ぎようとしています。
暖冬と言われた今年の冬ですが、2月に入り冬本番とばかりに空気の冷たさが染みる今日この頃。
寒さに慣れていなかったので一層寒く感じますね、なんてご利用者さんと話していますが
暦の上ではもう春です!
北鎌倉エリアでは、毎年この時期に黄色い蝋梅の花が目立ちます。
花弁が薄い蝋のように透明感があってとてもきれいなお花です♪
可憐で、香りも素晴らしく、観光客の足を止めている風景も良く見られます。
同じように香りのよい春のお花といえば沈丁花ですが
こちらはまだ蕾でした。